
医療費のお支払いについて
外来
-
診察を受けられた日にお支払いください。
-
会計表示モニターに受付番号票の番号が表示されましたら、自動精算機にてお支払いができます。
-
時間外診療を受診された場合の診療費については後日清算となります。
受診日翌日(金~日曜日の受診は翌週月曜日) の13時以降にお支払いください。
入院
-
入院診療費は毎月1回(月末締め)および退院時に請求いたします。
-
入院中(定期請求)
月をまたぐ入院の場合は、月に1回、月末で締め、翌月10日頃に請求書を作成しております。 -
退院請求
退院日に、当日までの請求書を作成いたします。入院費の計算ができ次第お伝えしますので、お支払いをお願いいたします。
-
-
日・祝日、年末年始等休診日、外来診療終了後など、支払い窓口が休みの時間帯に退院された場合は、後日精算となります。
※翌営業日の13時以降に 医療情報課 医事係 TEL(011)891‐2500(代表)へお問い合わせください。-
支払期限
入院中の方は月末までにお支払いください。
退院時は、退院当日にお支払いください。
※支払期限を超える場合は、1階総合案内窓口に事前にご相談ください。
-
-
マイナ保険証または健康保険証・各種受給者証も確認しておりますので必ずご持参ください。
-
退院当日にお支払いができない場合、「債務確認および支払誓約書」をご記入いただく場合がございます。
-
健康保険法の定めにより、午前0時を起点に日数計算をいたします。
*1泊2日の場合は、入院料および特別室料は暦日単位のため2日分の計算となります -
特別室・個室を申込み、ご利用になった場合は、別に定めた差額室料がかかります。
お支払い場所
1階外来ホール設置の自動精算機にてお支払いください。
お支払い対応時間
お支払い方法
1.窓口支払
-
自動精算機にてお支払いください。現金のほかクレジットカードもご利用いただけます。
-
先に請求書を受け取られている場合は、必ずその請求書をご持参ください。
-
自動精算機でのお支払いには、診察券または受付番号票が必要となります。
※クレジットカードについて -
種類によってはお取り扱いしていないクレジットカードもございます。
-
クレジットカードの決済は、1回払いのみです。
-
自動精算機でクレジットカードご利用の場合、暗証番号の入力が必要です。サインでの対応はしておりませんので、現金にてお支払いください。
-
自動精算機については、ICチップ付カードのみご利用可能です。
-
分割払い、ボーナス一括払いはお取り扱いしておりません。
2.口座振込
-
必ず患者様のお名前でお振込みください。
-
振込手数料は、振込者様の負担となります。
-
振込み後、入金確認が取れ次第、領収書を送付いたします。
銀行振込先
金融機関名
支店名
口座種別
口座番号
口座名義
北洋銀行
厚別中央支店
普通預金
4121282
医療法人 脳神経研究センター 理事長 中川俊男
3.現金書留
-
お釣りが無いよう、請求書の金額どおりにお願いいたします。
-
郵便局より下記までご送金ください(手数料は支払者様の負担となります)。
-
患者様のお名前で送付願います。
-
入金処理後、領収書を送付いたします。
郵送先
〒004-0051
札幌市厚別区厚別中央1条6丁目2番10号
医療法人 脳神経研究センター 新さっぽろ脳神経外科病院
医療情報課 医事係 行
TEL:(011)891-2500(代表)
お問い合わせ先
医療情報課 医事係 TEL(011)891‐2500(代表)
(月~金曜日 8:45~17:00、土曜日8:45~12:00)
※ただし、祝日および年末年始等休診日を除く。