top of page

訪問リハビリテーションのご案内
訪問リハビリテーションとは
訪問リハビリテーションは、退院後の患者様のご家庭にリハビリスタッフが直接訪問し、住み慣れた生活環境で実践的なリハビリを提供いたします。
当院の訪問リハビリの特徴
新さっぽろ脳神経外科病院のリハビリ機能として、発症から早期に対応する急性期リハビリ、退院後の生活を想定した回復期リハビリがあります。そして当事業所では、退院後の生活期リハビリを入院リハビリと連携して実施いたします。当事業所の訪問リハビリスタッフは、入院リハビリも兼務していますので、入院中から患者様のリハビリに関わることができるのが最大の特徴です。事前に患者様・ご家族様との関係づくりや、訪問リハビリの具体的な内容について検討を行いますので、退院後はスムーズに訪問リハビリを利用することができます。

サービス内容
訪問リハビリで提供できるサービスは下記の通りです。
-
自宅内や自宅周辺の歩行練習
-
日常生活動作や家事動作の練習
-
福祉用具や住宅改修についてのアドバイス
-
介助方法のアドバイス
-
自宅での食事動作や飲み込みの練習
-
在宅生活での悩みなどのご相談・言葉や書字の練習
生活状況や環境に合わせたリハビリプログラムを提供させていただきます。
対象となる方
-
介護保険の認定を受けている方 (要支援・要介護)
-
主治医が訪問リハビリテーションを必要と認めた方
-
訪問可能な地域(厚別区、清田区、白石区、江別市、北広島市)にお住まいの方
ご利用料金について
営業日時
実施日
月曜日~金曜日 (土日・国民の祝日及び12月30日~1月3日を除く)
営業時間
8:45~17:15
お申し込み方法
-
当院の医療ソーシャルワーカーまたは担当ケアマネジャーにご相談の上、利用の申し込みをしていただきます。
-
介護保険の認定を受けていない方は、当院の医療ソーシャルワーカーが手続きについてご支援いたします。
お問い合わせ窓口
病院代表 011-891-2500
bottom of page